Read Article

【カメラ設定編】売り上げが伸びる!?店舗写真撮影のコツ[vol.2]

【カメラ設定編】売り上げが伸びる!?店舗写真撮影のコツ[vol.2]


前回に引き続き、今回はvol.2となります。

【撮影機材編】売り上げが伸びる!?店舗写真撮影のコツ[vol.1] | hideaki matsubara 今日も良いhide

 

前回の記事をまだ見ていない方は、ぜひvol.1から読み進めて下さい。
前回は撮影機材に関する紹介記事になっています。

それでは早速、今回の記事にいきましょう。

▼写真を見たら来店したくなる店舗写真の撮影方法!!

IMG_0046
  • 1.準備する撮影機材[撮影機材編]
  • 2.カメラの設定 [カメラ設定編]
  • 3.撮影の方法と心得[テクニック編]
  • 4.写真の補正方法[補正仕上げ編]
  • 5.こんな写真も撮ろう!![参考写真編]
※こうすれば必ず売り上げが伸びる、という訳ではありません。
あくまでも参考程度でお考え下さい。

2.カメラの設定

2-1.店舗撮影 撮影モードの設定
0032
一眼レフやミラーレス一眼には「夜景モード」や「人物モード」など、
様々なシーンに合わせて撮影できるモードはありますが、
さすがに「店舗モード」という設定はありません。

僕が店舗写真を撮る場合、ボヤッとした写真よりもシャープな写真
撮ることが多いので、絞り(F値)は絞って(数値を大きくして)撮ります。
そうすると、撮影モードは絞り優先モード(AとかAvとか)が多いです。
プログラムオート(P)、シャッター速度優先モード(SとかTvとか)は
基本的に使いません。

▼モリのカメラノート:絞り優先モードの使い方や仕組みとは?
http://www.mori-camera.com/basic-skill/a-mode.htm

また、カメラの操作に多少慣れている方であれば、
ぜひマニュアルモード(M)をオススメします。
シャッター速度も絞りもすべて自分で自由に設定できるモードです。

▼カメラ開発者の一眼レフ写真教室:一眼レフ☆マニュアル撮影のコツ
http://ameblo.jp/photoadvice/entry-11191216800.html
2-2.店舗撮影 絞りの設定
絞り
絞りに関する詳しい説明は割愛させて頂きますが、
絞りを開放させると(F値を小さくさせる)、ボケやすくなります。
逆に絞りを絞るほど(F値を大きくさせる)、シャープな写真になります。
どちらが正解という訳ではありませんが、超広角レンズを使って
店内全体を撮影するのであれば、絞りは絞って(数値を大きくして)撮影しましょう。
具体的にはF9〜12ぐらいをオススメします。

▼カメライフ:【一眼レフの基礎】絞りF値、シャッタースピードをマスターしよう
http://camelife.biz/2013436/
2-3.店舗撮影 露出補正の設定
露出
マニュアルモード以外は、カメラが自動的に判断してくれます。
しかし、あくまでもカメラ独自の判断なので、
自分でイメージした通りの写真が撮れない場合もあります。

そういう場合には、露出補正を行い、暗くしたり(-にする)
明るくしたり(+にする)調整しながら何度も撮影してみましょう。
白く飛んでいる部分、黒く潰れてしまっている部分は、
後から補正してもどうにもなりませんので、とにかく明るさを変えて
何枚も撮影する事をオススメします。

もしも勉強する時間がありましたら、ヒストグラムを理解すると
露出に関する写真の失敗はかなり減るでしょう。

▼デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座:ヒストグラムを理解しよう
http://diji1.ehoh.net/contents/hisuto.html
2-4.店舗撮影 シャッタースピードの設定
シャッター
撮影モードを絞り優先モードに設定した場合には、
シャッター速度は自動的に決まります。とりあえずそれに従えば大丈夫です。

少しカメラに慣れている方で、マニュアルモードで撮影をする場合には、
色々と数値を変化させながら何度も撮影してみて下さい。
そしてその都度写真を確認して、調整を行って下さい。
お店の明るさによって、シャッター速度は全然違ってきます。
「この数値」とは断言できませんので、色々と試して下さい。

三脚を使うので、基本的にシャッター速度は遅くなっても大丈夫ですが、
僕は、せいぜい2″5〜3”2ぐらいが限界だと思っています。

▼デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座:シャッター速度とは
http://diji1.ehoh.net/contents/sokudo.html

2-5.店舗撮影 ISO感度の設定
ISO
ISO感度に関する詳しい説明は割愛させて頂きますが、
感度を上げる(数値を大きくする)と、素早いシャッター速度でも
暗い場所で明るい写真が撮れるようになります。
しかし、感度を上げるほどノイズが多くなるので
画像がドンドン低下して悪くなっていきます。

今回みたいに三脚を使ってじっくり撮影する場合は、
シャッター速度が遅くて写真がブレる心配もありませんので、
ぜひ低感度で撮影する事をオススメします。

僕はいつもISO100〜250ぐらいに設定しています。

▼デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座:ISO感度とは
http://diji1.ehoh.net/contents/iso.html
2-6.店舗撮影 ホワイトバランスの設定
ホワイトバランス
ホワイトバランスとは、その名の通り白いものを白く写す為の設定です。
白熱球の赤っぽい光や、蛍光灯の青白い光、晴天の太陽の光、
様々なシーンがありますが、基本的にはオートで問題ありません。

そして、この後に説明しますがRAWモードで撮影しておけば
後から簡単に色温度の設定を変更できますので、
そこまでこだわらないでも大丈夫でしょう。

▼デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座:ホワイトバランスとは
http://diji1.ehoh.net/contents/whiteb.html
2-7.店舗撮影 画質モードと画像サイズの設定
記録モード
ファイル形式は必ずRAW+JPEGで撮影して下さい。

JPEGというのは、カメラの中でデータが加工されてしまっているので、
後からの補正に限りがあります。
RAWは生のファイルですので、煮るなり焼くなり好きにできます。

これは僕の個人的なイメージなのですが、
スーパーで売っているお惣菜はJPEG。
食べる前に出来る事はせいぜい調味料を追加して、温め直すぐらい。
そして、スーパーで売っているお肉や野菜、魚などの食材がRAW。
食べる前には必ず調理が必要。そして自分の好きな物を作ることが出来る。

▼デジタル一眼レフカメラの基本:写真をRAW現像する
http://camera.kihon.jp/dslr/173

▼次回へ続く

今回はダラダラと説明が長くなってしまいました。

現場の状況によって色々と設定が違いますから、
必ずこの設定でOKです!!という設定がありません。
やはり、状況に応じた設定ができるように
ある程度の知識は必要になってきます。

次は、実際に撮影した写真を元に、具体的な撮影テクニックを
ご紹介していきたいと思います。


URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

No commented yet.

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Facebookでコメント

Return Top